今日の本はこちら!
人に納得してもらうように説明したい!
相手に理解を促し、行動してもらいたい!
そんな方におすすめの本で
ピラミッドストラクチャーを使って、
「一分で話せるように話を組み立て、伝えよう」
それはなぜかというと、
「1分でまとまらない話は、何時間話そうが伝わらないから」
そして、ほとんどの人は話の80%を聞いていないから、
ピンポイントで手短に伝えるのは効果あるなぁと私も思いました。
社会にでて回りくどい説明を聞かされ、
その手法を強要させられてうんざりしている方も少なからずいると思います。
自分の憶測ですが、そういう無駄な形式じみた事が、
経済停滞の主原因ではないかとも思っています。
240Pくらいなので
だいたい2時間位あれば読めるボリュームになっています。
後半で実践例があるので参考になるかと思います。
個人的には、
「意味が繋がっていればロジカル」64p
の部分が気に入っています。
日本にロジカルシンキングが入ってきて、まだ浅いので、
ロジカルってどう説明すればいいんだよー??
って悩む人の解決にぴったりだと思います。
各所に書いてあるテクニックはすぐ使えるようなので、
使う前にベッドの上や自身で試せる程度のものなので、
即効性も期待できるので、アウトプットもしやすい構成でした。
右脳と左脳を使うのは、今後もとても大事になっていくので、
必須ですぜ!(*´ω`*)
私がこの本を勧める人は、
- 高校生~大学生
- やる気のある社会人
- 男性を手玉にとりたい女性へw
ロジカルな考え方って、感情主体な女性にとってはとても武器になる。
身に着ければ男性を操作するのも楽になりますw
本を読んだ後にそういった事はなかったか思い返すと、
結構思い当たる節が見つかると思うので、
そういった経験も転用して役立てていければと思います。