どうも、マックです。
9時過ぎの祖母のデイケア車が来る前に鳴る電話で起きる日常です。
社会復帰は諦めた。
というか、シェアリングエコノミーになれると快適なので、
普通に仕事するのが面倒になったが正しいかもしれない。
ただ、フリーランスのリスクは、自分で仕事を取りにいき、
信用貯金をためつつアップグレードしていかないと、
その生活にも先がなくなる。
なので今やっている家事代行に関しては、
仕事としてやっていないので先がないかもしれない。
それと単価の限界もあるので、楽しくなくなったらやめると思うので、
最近は、ノマドしている人達を参考に、
どこでもできる仕事へシフト中です。
とはいえ、三日目で脳が拒否反応を起こしたので、
昨日は読書にしておきました。
堕落した生活の反動は大きいけれど、昨日の日記でも書いたけど、
コツコツでも続ける事が後々の為になるので、
良い子はマネしない方がいい。
肉体的にも精神的にも全部をやめるのではなく、
少しだけでも残して継続する事、、
そうしながら新しい事を徐々にやっていければ、
複業のハードルも低くなる。
と、自分にいいきかせ、これからプログラミング系を続けます。
Rubyは日本人が作っただけあって、やりやすかった。。
ゴールデンウィークまでに仕事受けられるように精進します。
それもこれも、ブロガーでユーチューバーのマナブさんのおかげですm(_ _"m)