やったぜ!マック復活やったぜ!
といいつつも、年に一度入るか入らないかやけどw
ナゲットが30%オフだぜやったぜ!
といいつつ、自作したほうがおいしくね?
お前どっちだよ!?
という葛藤が。。。
例えばだよ、ポテト。。
クーポンないととても高く感じるのよ、、
近くに西友があるのよ、
冷凍ポテト買って家で揚げると、あげたてさくさくなのよね。
今急に思ったのは、一つの町内に一つの複合施設おいたらいいんじゃないか?
共有キッチンと食堂兼会議室みたいなのに、、
欲を言えば銭湯をwついでにランドリー?
そんで家のサイズをコンパクトにしてみるとかねー
二階建てより理想は平屋(*´ω`*)
それにいきつくのは高齢化ですよ。
みんなで共同で行動しないとしんどいし、
一人で大きな家に住むのは大変だし、維持もね。
長屋で防音&防寒&防火対策+拡張性備えれば素敵やん
ってなのが、私のコミュニティー形成のアイデアの一部である。
土地の都合で海外にそういった場所を作るのが、人生の楽しみ兼目標なのです。
まぁできてもできなくても程度やけど、
山と川と海のバランスのいい土地なんて、
そうそう入手はできないだろうw