今日は久々に暑い日ですね!
こんな日は仕事休んでピクニックやな。
家事アフターようにハンモック持ってくれば
もっと素敵な1日になっていたに違いない( ・∇・)
さてはて、今日は辻堂でタスカジしていたもので
帰りにテラスモールでFIKAしてます。
IKEAで働いていた頃に、
日本のIKEAではFIKAタイムがない事に絶望した!w
それも辞職の一因であるw
それが私です。
海外の素敵な文化を取り入れればより良い生活になると思うのだけど、
中途半端に自国文化を主張して、仕方ないで済ませてしまう。
それは人生を損していると思うし、
この荒んだ社会から距離をとる機会を失っているようにも思える。
妥協はデメリットでしかない。
ちなみに今日はMacBookを外に持ち歩く練習ですw
ノマドワーカー気分を味わいつつね♪(´ε` )
wifi探すの面倒なのでデザリング使っています。
前に容量オーバーの時20gにスマホプラン変えたので、
余りまくっている次第にございます。
なんでカフェでノマドやるかってのは、
一つはwifiやしなw
ただ、ラップトップはやはり重い!!
iPad Airのキーボードとペンシルセットでわいには十分ですw
なので今後の学校授業は、
このセットでいいと思うよ。。
どんどん電子化していって脳を慣らしていきませう。
ランドセルとか教科書とかナンセンスだ。
そんな事するくらいなら、
体育を自衛隊みたいな訓練すればいいw
一方通行の授業なら録画でいいと思うし。
それ見た上で学校でディスカッションしながら
色々な問題を解決するに転換すれば、
明るい未来が掴める可能性があると思います。
正直、教員免許って必要なのだろうか謎である。
過去に無免許先生なんてたくさんいたし、問題がなかったわけで。
形式を変えて教員の負担を減らそうとしないのは残念だし、
子供達にとってもメリットがない。
今や習い事や塾が当たり前な世の中で、
学校は本当に必要なのか?って思うよねー
ただ、先をみ通さずに習い事させるのって、投資なのか疑問である。
そう思うと
「ご利用は計画的に!」というフレーズ考えた人天才やな!
消費者金融で使われているけど、人生も同じやで?
さてはて、こんな感じに連想ゲーム的なのが私です。