昨日は元住吉に初めて降りました。
商店街が広くて素敵ですねー
帰りに武蔵小杉まで歩きましたけど
20分もかからない距離なのでいいですね。
さて、駅降りてすぐにいきなりステーキがあったわけです。
従来の私なら地元の美味しい店探しするだろうけれど、
なんとなくワイルドステーキ以外を食べてみたい欲求が浮上w
なので、リブとサーロインを各200gずつ食べた結果。
柔らかくてかみごたえが少ない、
そしてちょっと脂が多いので、
かみごたえのあるワイルドステーキやな!ってなりました。
金額もワイルドステーキ450gが2回食べれるじゃまいか!( ゚д゚)
そういえば今朝のニュースで
かつやが好調だと出てました。
値段も手頃でカツが食べれるのはありがたいねー
でも、以外と身近に店舗がないので行く機会ないのよね。
そう考えると、鳥ってなると、
ケンタッキーやコンビニ惣菜、唐揚げ専門店ってな感じで、
イートインってイメージが少ないような。
それもブランド鳥使って無理やり値段上げてる感があるし。
値段が手頃になると商売難しいんかねー?